こんにちは。おがさわらです。 よく患者様から「なにもしてないのに身体が痛い」という話を聞きます。 「なにもしていない」という言葉のとおり、そのようにおっしゃる方のほとんどはあまり身体を動かす習慣がないと推察されます。 身体を動かさないので、筋肉に乳酸などが発生して老廃物がどんどん溜まってしまします。 なぜ乳酸が溜まってしまうのでしょうか。 筋肉は姿勢を維持しているだけ……
カテゴリーアーカイブ: ブログ
背中が痛む意外な原因!?
こんにちは。 おがさわら整骨院の小笠原です。 今日は背中の痛みについてお話させていただきます。 ある患者様は仕事や日常で右腕に負担をかけてしまい、右肩を痛めてしまいました。 しばらくすると、腰や右足、さらに背中にも痛みが出てきてしまいました。 問診で患者様のお話をよく聞くと、痛み止めの薬を飲んでいることがわかりました。 しかし、薬を飲んでも痛みはあまり緩……
骨盤矯正後の良い姿勢をキープするには
皆様、体調はいかがでしょうか。だんだん気温が下がってきましたので、体調管理に気をつけてください。 骨盤矯正したあと、どんな姿勢が正しい姿勢なのか分からなくなってしまうケースがあります。 せっかくなので綺麗に骨盤矯正したその状態をキープ(維持)したいですよね。 今回は、骨盤矯正後の良い姿勢をキープするにはどうすればいいのか説明させて頂きます。 【良い姿勢をキープする3つの対策……
【月経困難症について/患者様の声・口コミ】
こんにちは。おがさわら整骨院の院長小笠原です。 今日も嬉しい報告が聞けましたのでブログに投稿します。 その患者様は、腰痛治療で来院されました。 そのあと、「月経困難症」に悩んでいると話をしてくれたので治療することに。 患者様は以前、月経困難症で悩んでいたときに病院へ掛かりましたが4時間待たされて「何でかわからないね~」とお医者さんに言われたそうです。 原因不明と言われて不安も……
【肩の痛みについて/患者様の声・口コミ】
こんにちは。つくば市の研究学園で腰痛、ヘルニア、肩こり、骨盤矯正、交通事故などの治療をしている、おがさわら整骨院の院長小笠原です。 最近、嬉しい報告を聞かせて頂いたので、ブログでご報告します。 60代の患者様が水泳でバタフライを泳いでいる時に、肩を痛めてしまいました。 当院で定期的に治療をさせて頂き、順調に回復して患部の状態が良くなっていました。 しかし、水泳の大会1週間前に栗の渋……